LINE BLOGからの転載
3日連続お出かけして、最後の三日目は気力で乗り切ったくらむぼんです。もう記憶も怪しく、日にちもたったのでさらりといきます。遅くなりましたがデザインフェスタあれこれ。写真多めですよ。
はじめは、2日参戦予定でしたが、観光案内のために1日だけにしました。お財布的には正解。
ライブ&観光疲れでいまいち食いつき悪い私。いつも行くところのブースもチェックしてなかったので、行き着く頃には、新作や商品売り切れみたいな感じでした。なので、新しい人発見の旅にしました。
店舗ブース
最初に、気になったのは、羊毛フェルトのこのブース。味のある動物さん達がいっぱい。愛嬌あっていいです。

そして、周りはじめの早いうちに発見したのが、今回一番気になってた、卓上セーブポイント。
くだらないもの工房さん
大きいのが欲しかったんですが、高いので、ミニのレインボーを買いました。七色に光るよ。それでもわりといい値段。

明るい色の時の撮り忘れたけど、オレンジとかピンクとかにもなります。呼び込みも面白くて、「セーブだけでもしていってください。」でしたちなみに商品に死亡フラグってのがありまして、予想はついてはいたけど聞いてみました。「死亡フラグってなんですか?」「ミニな旗に死亡しそうなことが書いてあるものの10こセットです」との返答。やっぱり思った通りでありがとうでした(笑)

その後も気になるブースを見かけたら覗きながらブラブラ。結構時間立っているのに一向に先に進んでない感じに陥る魔のAエリア。最初のエリアなんだけど、割と好きなものが多いからね。
最悪配置も慣れたとはいえかなり飛ばして見てたと思います。次は配置戻るらしいから、見やすくなるかな?
うみうすしさん
毎回悩むメンダコ。実はオレンジの半透明っぽいのがほしい。でもないのです。




お次は毎度ご出店。面白いぬいぐるみを作っている会社。オリジナルのぬいぐるみもつくってもらえますが、もとある型からアレンジならば安めらしいのですが、完全オリジナルはよいお値段でした。vol.45のとき鳥の丸焼きからはおにぎりだしてましたね。団子虫とかもかわいいですよ。


※※小峰玩具さんは製造事業を終了されてメディコプレスさんが引き継いだようです
つぎに発見したのは、頑張る人たち。まずは、えーと確かジョージくんなんのブースか忘れました。頑張ってたのだけ覚えてます。


怪しきキグルミーズ暑い会場でお疲れ様です。左の方は子供対応中でも三人とも無表情。


あさん
絵本より3Dプリンターで出したキャラが気になりました。ニョロイ(ΦωΦ)


会社のインコ飼いの人とインコ好きがグッズをもっているインコ党ブースで合同て出店していた
かんたろうさんのとこのTシャツを気に入って購入。かっこかわいい。


かわいいし安かったので買いました。ちょっと荷物が多いとき便利だよね。


アクセサリーいろいろ。いつか、宇宙のほしいのだけど高いよね。


mitomoさん
鬼灯が可愛いがチェーンを紐に変える予定。アレルギー対策。革のタイプは売り切れでした。冬はまだ良いんだけどね。

ここのかわいくてちょい変わったキャラが好きでよく行きます。popな色がいい。
mo=kamo=ka さん


二点ほど大きめに前回見てきになってた青いアクセサリーのブース、気になってた王冠付きがなかったので、光るペンダントを購入。くつかあって光ったとき可愛いのにしてみました。製作者のおねーさんが全部光り方を見せてくれました。ありがとうございます。次は光らないのも欲しいな。


Ukatz Designさん
ひと目で気に入ったねこアクセサリー。ワイヤーのねこは一つ一つ手で曲げてるので少しづつ違うらしい。金色以外もあったらいいな。
※引っ越しで行方不明に ぐぐぐ(´Д⊂グスン



セーブポイントと前買ったじゅらきの緑くんの仲間の赤いくん。そして名古屋からきてる方一芒さんの不思議生き物。ファンタジーのイラストが素敵な方です。


FRAPPE1028’S GALLERYさんのじゅらきはこちら


一芒さんはこちら。


一番何だ、どうなってるのってなったのがこれ。飛ばないたんぽぽの綿毛なの。おじさんが、管に挿してフーっと吹いてもくるくる回るだけでとばない。飛ばない加工をしているといってました。それでも瓶の口から入れるのは大変みたいだけど。ブース前で、綿毛具合?をずっと吟味しているおねえさんがいました。



シールとかいろいろ


引田玲雄さん

0313さん
人気な方でたどり着いたらもうあまりなかった。

NutCaseさん
みっしりしてるイラストがかわいい。


今回は控えめポストカード祭り最初のこのグループが気になった貴方はお仲間。下の絵の方は、黒歴史な本をアンソロジーで出だしていたのが印象に残っています。


市岡慶子さん


黒歴史手元に残していいのかという気にさせられたので、買いませんでしたが、さらに10年後くらいにかいたの加えたらどうなるか気になるから見てみたいという話になりました。そしたら買う。
YUNOKIさん

カマキリかっしーさん。


オカマの切り絵師のでカマキリ。一回しか行ってないのに覚えられてたから、なんでか聞いたら、ここはスナックだからねと言われました。
多分みなさんかっしーさんの方に興味あるんだろうけど、私は毎回ポストカードガン見だからなのと、犬が前回売り切れで買えなくて犬をよろしくお願いしてたから。強めに(笑)
今回も見つけられなくて売り切れ、犬持ち越しです。DANGERテープを貼られそうになったけどいいですと断ったから、また変な覚えられ方をしているかも。
仮面のアクセサリーが気になりましたが購入せずポストカード購入‥下の方は韓国の方っぽいです。


Magic Theaterさん

今回初めてみかけたのが、上の絵のくらげのかた。


なんと一発書きらしい。細かく繊細な感じだし、私には無理なので感心しました。おとなりもくらげモービルとかあったけど、クリアファイルしかなく小物あったら欲しかった記憶。 下のひつじの方よく見かけるけどリンク先みつられなかった。細かく繊細な感じ白い背景より色付きが好み。色背景人気らしく増やしてくれるそう
kureaさん


こちらも可愛く気に入って悩みまくって選んだポストカード


86kinokoさん

倉戸みとさん
骨の方のところに行ったのが遅すぎたので、ネタ的に買いました。


神席御札と物欲御札、残念ながらガチャ御札は売り切れでした。

その他リンク
ラインスタンプを購入したとこ C-MA’S GALLERYさん


かなり気になったカメラ ごん色カメラさん


いつみてもかわいい。
しぶぞーさん


今回みつけられなかった。
自分じゃ塗らないカラーリングが、気になる。
月森水貴さん

内服薬とかの変T買うか悩みました
PATRONE Re: LABOさん


可愛い。優しい色合いが好き
Yuki*Tomoさん

九尾が欲しいな
はなむぐりさん

うさぎもきになる
吉田 良さん


こちらも残念ながら気に入った狐面がなかった。
まいけるかわらたけさん
デザフェス二日目 セッティング完了。
— まいけるからわた 猫狐力発電所 です (@michaelkarawata) November 12, 2017
今日も一日頑張りましょう。 pic.twitter.com/vvJHWCw6ZX
ライブペイント二日間で書き上げるのがすごいですよね。ライブペイントいろいろ。他にも沢山あったのですが、写真が撮れたのだけのせときます。インパクト大。おすもうさんだらけ。


色がとにかく綺麗でした。




上写真かと思ったら絵です。下カレルチャペックを思い出しました。






白黒系書き込みの細かさでライブペイントで好きな白黒系です。




模様の絵みたいだけど文字なんですよこれ。


蛸に枕さん


この人の絵が好きなんで参加していると毎回みに行きます。


駆け足デザインフェスタ紹介でした。他にも沢山あったけど長いと怒られるのでこの辺でまたね。

コメント